越前仕立て汐雲丹専門店 天たつ ≫ へしこ ≫ お刺身へしこ酒あらい3枚いり(ご贈答用)
日曜・祝日は、発送作業やメールでのお問合せのご対応はお休みいたしております。ご了承ください。
へしことは、鯖街道の昔から福井県に伝わる鯖と糠で作られているお魚のお漬物のことです。昔ながらの保存食として今も愛好者の多い「へしこさば」。これは、脂ののった鯖を、塩と米ぬかに漬け込んでつくられる魚のぬか漬けで、重石をのせて「圧し込む(へしこむ)」ことから「へしこ」とも呼ばれています。お刺身へしこ酒あらいは、この昔ながら製法の国内産へしこさばを、福井県の地酒の酒粕に漬け込んで塩を抜き、さらに酒で洗い流し丁寧に仕上げます。このお刺身へしこ酒あらいは、お若い方や福井県外の方でもお召上がりになりやすいようにと、天たつが2年かがりで製法を考案し、2008年度の新商品として登場いたしました。新しい食感・まろやかな味わいをお楽しみ頂けるおさしみへしこ酒あらい。口に入れた時に感じるへしこ独特の塩辛さがやわらぎ、さばと糠(ぬか)の甘みを際立たせた一品です。
そのまま酒肴としても、あたたかいご飯にも美味しく、日本酒との相性は抜群。へしこ酒あらいは、そのまま焼かずにお召上がり頂けます。
そのままうすくスライスして生のまま酒肴で。大根のスライス(水でさらしたもの)との相性がとても良く酒肴におすすめの一品。
切り身にして、香ばしく焼いて頂いても美味しい天たつのおさしみへしこ酒あらい。ご飯がすすみます。
生野菜にきざんだへしこ酒あらいを加え、ドレッシングはかけずに、お好みでバージンオリーブオイルをかけて。
へしこ酒あらいを薄くスライスします。あたたかいご飯にへしこ酒あらいをのせ「ごま」「きざみのり」「ねぎ」「三つ葉」などをちらし、おこのみで「わさび」をのせます。お茶は熱い「番茶」や「ほうじ茶」がおすすめ。※昆布だしなどをかけてお茶漬けにして頂いても美味しくお召し上がり頂けます。(※昆布とかつおで出汁をとり、うすく塩しょうゆ)
材料は、へしこ酒あらい 4~5切、ご飯 1杯、 ごま 適量、 きざみのり 適量、ねぎ(または三つ葉) 少々、わさびはお好みで。 番茶(またはほうじ茶)をかけてどうぞ。
へしことは、鯖街道の昔から福井県に伝わる鯖と糠で作られているお魚のお漬物のことです。昔ながらの保存食として今も愛好者の多い「へしこさば」。これは、脂ののった鯖を、塩と米ぬかに漬け込んでつくられる魚のぬか漬けで、重石をのせて「圧し込む(へしこむ)」ことから「へしこ」とも呼ばれています。お刺身へしこ酒あらいは、この昔ながら製法の国内産へしこさばを、福井県の地酒の酒粕に漬け込んで塩を抜き、さらに酒で洗い流し丁寧に仕上げます。このお刺身へしこ酒あらいは、お若い方や福井県外の方でもお召上がりになりやすいようにと、天たつが2年かがりで製法を考案し、2008年度の新商品として登場いたしました。新しい食感・まろやかな味わいをお楽しみ頂けるおさしみへしこ酒あらい。口に入れた時に感じるへしこ独特の塩辛さがやわらぎ、さばと糠(ぬか)の甘みを際立たせた一品です。
そのまま酒肴としても、あたたかいご飯にも美味しく、日本酒との相性は抜群。へしこ酒あらいは、そのまま焼かずにお召上がり頂けます。
そのままうすくスライスして生のまま酒肴で。大根のスライス(水でさらしたもの)との相性がとても良く酒肴におすすめの一品。
切り身にして、香ばしく焼いて頂いても美味しい天たつのおさしみへしこ酒あらい。ご飯がすすみます。
生野菜にきざんだへしこ酒あらいを加え、ドレッシングはかけずに、お好みでバージンオリーブオイルをかけて。
へしこ酒あらいを薄くスライスします。あたたかいご飯にへしこ酒あらいをのせ「ごま」「きざみのり」「ねぎ」「三つ葉」などをちらし、おこのみで「わさび」をのせます。お茶は熱い「番茶」や「ほうじ茶」がおすすめ。※昆布だしなどをかけてお茶漬けにして頂いても美味しくお召し上がり頂けます。(※昆布とかつおで出汁をとり、うすく塩しょうゆ)
材料は、へしこ酒あらい 4~5切、ご飯 1杯、 ごま 適量、 きざみのり 適量、ねぎ(または三つ葉) 少々、わさびはお好みで。 番茶(またはほうじ茶)をかけてどうぞ。
へしこ酒あらい 半身
商品番号
T-33010
内容量
へしこ酒あらい半身
原料原産地
さば(国産)、米糠、塩、麹、唐辛子、いしる、酒粕、みりん、砂糖
賞味期限
冷蔵 約30日間
お品物の発送日の目安
初めてのご注文の場合は、ご入金確認後の発送となります。クレジット決済、代金引換でのご注文を頂けますと、ご注文から最短で3日後にお届け出来ます。
備考
価格 1,080円 (税込)
配送料は1送付先につき本州、四国、九州は972円。北海道、沖縄は1,404円。冷蔵と冷凍の2便になる場合は1便送料×2となります。2個口になる場合も 1便送料×2となります。代金引換の場合は送料の他に代引手数料が324円がかかります。お支払いはクレジット・代金引換・銀行振込からお選び頂けます。
お届けは、ヤマト運輸にてお届けいたします。お届日と時間帯の指定が可能です。